ブログ 法人後見in横浜
最近の記事
地域連携活動
地域連携活動
夏は来ぬ
翼が欲しい
我は海の子
神奈川新聞特報面
法人後見実践ガイドBOOK
後見等事務報告書の統一書式
ひみつを守って!
いい湯だな
ずいずいずっころばし
つばさの新年会(2020年度)
曲:うみ(2019年度)
つばさの余暇活動支援
特集 安全な口腔ケア剤で障害者の雇用創出
宇宙で採用! オーラルピース
後見つぼみ新ロゴマーク
絆を断ち切る、絆を広げる~成年後見制度を考える~後半
「絆を断ち切る、絆を広げる~成年後見制度を考える~」前半
袴田 巌さんと成年後見制度
<<
2021/01
>>
日
月
火
水
木
金
土
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
このブログについて
横浜で取り組む法人後見から発信
カテゴリ一覧
社会福祉 (33)
最近のコメント
最近のトラックバック
バックナンバー
2025/ 2
2024/12
2024/11
2024/10
2023/ 2
2022/ 6
2022/ 4
2022/ 2
2022/ 1
2021/ 3
2021/ 1
2020/10
<<
RSS
ログイン
社会福祉法人済生会
―
2021年01月19日 07:34
昨年末、日本で最大の社会福祉法人「済生会」の理事長炭谷 茂さんと鼎談する機会がありました。 その模様が広報紙1月号に掲載されました。済生会神奈川県病院の医療福祉相談室長が横浜市神奈川区内で取り組んでいるお一人様プロジェクトの活動から、身寄りのない一人暮らし高齢者の支援を、私からはNPO法人 よこはま成年後見 つばさの活動から、法人後見の事業化を提案しました。
by
TUBOMI
[
社会福祉
]
[
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
最近のコメント